コンドームが破れたら妊娠する確率はどれくらい?望まない妊娠を防ぐための「アフターピル」について解説
性行為中にコンドームが破れてしまうと、「妊娠したらどうしよう」「妊娠する確率はどれくらいなんだろう…」と不安に思いますよね。
コンドームが破れた場合の妊娠の確率は、13%前後で、10人に1人が妊娠してしまう可能性があります。
妊娠を希望しない場合、妊娠を避けるための方法としての最善の方法が「アフターピル(緊急避妊薬)」を服用することです。
性行為後の120時間以内に服用することで、98%の避妊を実現できます。
アフターピルを受け取るためは医師の処方せんが必要となるため、病院もしくは、オンライン診療を受診する必要があります。
- 周りの人にアフターピルを処方してもらっていることがバレない
- 未成年でもアフターピルの処方を受けることができる
- 通院クリニックよりも金額が安い
あなたの状況次第ではアフターピルの服用が必要ないケースもあります。まずは無料で専門家に相談してアフターピルの処方を受ける必要があるのか確認することがおすすめです。
特におすすめのオンライン診療クリニックは次の3つになります。
エニピルオンライン | ピル特急便 | ピルエクスプレス | |
---|---|---|---|
特徴 | 診察までの待ち時間最短10分産婦人科医による電話診察副作用対策の薬処方も可能 | 男性名義での支払い可能厚生労働省認可の研修を受けた医師による電話診察 | 男性名義での診察受付可能診察までの待ち時間最短10分 |
取扱いピル | 【72時間タイプ】ノボノルゲストレル【120時間タイプ】エラ | ||
受付時間 | 24時間土日祝日も対応 | ||
診察方法 | 問診産婦人科医による電話診察 | 問診厚生労働省認可の研修を受けた医師による電話診察 | 問診医師による電話診察 |
診察までの時間 | 最短10分 | 最短15分 | 最短10分 |
薬発送までの時間 | 15時までの処方、支払い完了で当日発送 | ||
薬が届くまでの時間 | 最短1時間(東京23区内・16:30までのお支払い完了で、バイク便を申込みされた場合)通常は翌日離島の場合は+1日が目安 | ||
お届け方法 | プライバシーに配慮した梱包。ポストにお届け。品名「サプリメント」依頼主「同上」 | ||
金額 | 診察料:無料システム利用料:2,200円(税込)送料:550円薬代:10,978円(税込) | ||
支払い方法 | クレジットカード(一括/分割)NP後払い(コンビニ/銀行/郵便局/LINEPay) | ||
公式サイト |
コンドームが破れたら妊娠する確率は13%の注意点
射精後にコンドームが破れたことに気付いた場合の妊娠確率は13%と予想されますが、注意すべき点があります。
この13%の数字は、実際にコンドームが破れた場合で計算された値ではなく「一般的な使用方法で男性用コンドームを着用していた場合の妊娠確率」です。
普通にコンドームを着用していても13%の確率で妊娠するため、コンドームが破れて精液が膣内に入った場合は、さらに妊娠の確率が上がると予想されます。
一般的に1回の射精で妊娠する確率は20%から30%と言われており、未成年であれば40%・50%と数字が上がります。
望まない妊娠を防ぐためにも、高校生などの若い年齢の子はコンドームが破れていることに気づいたらすぐにアフターピルの処方を受けることが望ましいです。
コンドームが破れていることに気付き、射精していなかった場合だとしても、破れた箇所によってはカウパー液(いわゆるガマン汁)が子宮内に入っている可能性があります。
カウパー液にも少量の精子が含まれていることがあるため、妊娠のリスクは完全にゼロではありません。
確率の問題で今回は大丈夫だろうと軽く考えるのではなく、一度専門家に無料で相談してみるのもおすすめです。
望まない妊娠を防ぐための緊急対策にはアフターピル
性行為中にコンドームが破れてしまって妊娠を望まない場合、緊急対策方法としてアフターピルという薬を飲む方法があります。
日本で承認されているアフターピルは「ノルレボ錠1.5mg」、もしくはノルレボ錠のジェネリック医薬品である「レボノルゲストレル錠1.5mg「F」」の2種類です。
また、日本での承認は受けていませんが、世界で多く使用されているものとして「エラ錠30mg」があります。性行為後に飲む時間のタイムリミットや、医師の処方せんが必要かどうかなどが異なります。
ノルレボ錠1.5mg/レボノルゲストレル錠1.5mg | エラ錠30mg | |
---|---|---|
製剤写真 | ||
服用までのタイムリミット | 性行為後、72時間以内 | 性行為後、120時間以内 |
日本での承認 | 承認されている | 未承認 |
処方せんの有無 | 必要 | 不要 |
医薬品副作用救済制度の適用 | 適用される | 適用されない |
成分名 | レボノルゲストレル | ウリプリスタル酢酸エステル |
オンライン診療を利用する場合、配送の時間などを考えても服用が120時間以内のエラ錠30mgがおすすめです。
日本で未承認の点が不安かもしれませんが、アメリカではきちんと認知されており、日本市場への参入の優先度が低いなどの理由が考えられます。
海外ではヨーロッパやアメリカで優先的に服用されている薬ですので、エラ錠30mgの服用を推奨いたします。
アフターピルの妊娠を防ぐ確率は99.3%
ノルレボ錠の販売後の使用成績を調査した報告によると、妊娠を防ぐ確率は99.3%でした。
72時間以内の服用で高い避妊効果が期待できるため、避妊に失敗したらできるだけ早い時間に服用することが大切です。
エラ錠の避妊効果を分析した研究によると、妊娠を防ぐ確率は約98%でした。
性行為後、120時間以内まで効果が期待できるため、時間が経過してしまった場合の避妊対策として有効です。
アフターピルを飲んだあと、どのくらいで妊娠していないと分かる?
アフターピルで妊娠が防げたかどうかの確認は「3週間以内になんらかの出血があるかどうか」を目安にしましょう。
アフターピル服用後、一般的には消退出血が起こったあと通常の生理がきます。
どちらも女性ホルモンの量が一気に減少することで起こる子宮内膜のはがれによる出血です。
消退出血
アフターピルを飲んだあとに、子宮内膜がはがれることで起こる出血です。
アフターピル服用後~遅くとも3週間以内に起こるとされています。
排卵後にアフターピルを服用した場合は、消退出血がないケースもあります。
生理による出血
アフターピルを服用後はホルモンバランスが乱れるため、通常の生理周期より早まったり遅くなることに注意しましょう。
「子宮内膜がはがれる=妊娠していない」ということなので、消退出血もしくは生理がきたときは妊娠していない可能性が高いといえるでしょう。
生理予定日より1週間以上生理がこない場合は妊娠している可能性があるため、妊娠検査薬での確認や、婦人科の受診をおすすめします。
アフターピルが妊娠を防ぐ仕組み
アフターピルは主に排卵を抑制したり、遅らせることで妊娠を防ぎます。
そのほかに受精の確率を下げたり、受精卵が子宮に着床する確率を下げたりする作用も避妊効果に関係するといわれています。
アフターピルの副作用
アフターピルの副作用には、以下のような症状があります。
- 吐き気
- 下腹部痛
- 胃腸障害
- 頭痛
- 眠気
- 不正出血
副作用が心配な方は、吐き気止めや痛み止めなども一緒に処方してもらうと安心です。
急いでアフターピルを処方してもらう方法
アフターピルは、性行為後から時間が経つほど避妊効果が落ちるため、急いで処方してもらう必要があります。
オンライン診療と病院での対面診療2つの方法を紹介します。
オンライン診療 | 病院での対面診療 | |
---|---|---|
メリット | 自宅にいながら受診できる確実にアフターピルの準備があるプライバシーが保たれる | 医師に対面で相談できるその場で薬がもらえる |
デメリット | すぐに薬を受け取れない最短翌日~ | アフターピルの取扱いがある病院を探すのに時間がかかる |
おすすめの人 | 他人に知られたくない人近くにアフターピルを取り扱っている病院がない人 | 医師に対面で診察してほしい人 |
オンライン診療
オンライン診療は、自宅で受診ができ、薬も配送で届くのがメリットです。
近くの病院がアフターピルを取り扱っているかどうかは直接確認しなければ分かりませんが、アフターピルのオンライン診療では確実に取扱いがあるため、病院を探す手間も省けます。
また、スマホから申込み~受診~薬の配送まで完結できるため、他人になるべく知られたくないという人は、オンライン診療がおすすめです。
病院での対面診療
病院での対面診察では、医師に直接会って相談できることがメリットです。
不安を抱えていると思いますので、心配なことなどを直接質問したい人は対面診療がよいでしょう。
ただし、アフターピルを取り扱っていない病院もありますので、アフターピルを処方してもらえるかどうかを事前に問い合わせて探す必要がある点に注意しましょう。
アフターピルのオンライン診療おすすめ3選
アフターピルをオンラインで処方してもらう方法のおすすめは次の3つです。
エニピルオンライン | ピル特急便 | ピルエクスプレス | |
---|---|---|---|
特徴 | 診察までの待ち時間最短10分産婦人科医による電話診察副作用対策の薬処方も可能 | 男性名義での支払い可能厚生労働省認可の研修を受けた医師による電話診察 | 男性名義での診察受付可能診察までの待ち時間最短10分 |
取扱いピル | 【72時間タイプ】ノボノルゲストレル【120時間タイプ】エラ | ||
受付時間 | 24時間土日祝日も対応 | ||
診察方法 | 問診産婦人科医による電話診察 | 問診厚生労働省認可の研修を受けた医師による電話診察 | 問診医師による電話診察 |
診察までの時間 | 最短10分 | 最短15分 | 最短10分 |
薬発送までの時間 | 15時までの処方、支払い完了で当日発送 | ||
薬が届くまでの時間 | 最短1時間(東京23区内・16:30までのお支払い完了で、バイク便を申込みされた場合)通常は翌日離島の場合は+1日が目安 | ||
お届け方法 | プライバシーに配慮した梱包。ポストにお届け。品名「サプリメント」依頼主「同上」 | ||
金額 | 診察料:無料システム利用料:2,200円(税込)送料:550円薬代:10,978円(税別) | ||
支払い方法 | クレジットカード(一括/分割)NP後払い(コンビニ/銀行/郵便局/LINEPay) |
どの方法でも、取り扱っている薬や支払い方法、料金に変わりはありません。
薬の配送も、プライバシーに配慮した梱包でアフターピルを頼んだことが分からないよう工夫されています。
エニピルオンラインでは、副作用として現われる吐き気やむくみに対応した副作用対策の薬の処方も希望できる点が特徴です。
ピル特急便は、支払いに関して男性名義でも受け付け可能となっています。
また、診察は厚生労働省の定める研修を受けた医師がおこないますので、安心して受診できます。
ピルエクスプレスは、男性でも受付できる点が特徴です。
女性は不安になったり、パニックになっていること多いと思いますので、男性によるオンライン診療の受付が可能なのは嬉しいポイントです。
オンライン診療に関する疑問
オンライン診療を受けるときに「こういうときはどうしたらいいの?」「未成年だけど受けられるのかな?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
薬選びの考え方や、未成年でも受診可能かどうかについての情報を記載していますので参考にされてください。
地方に住んでいる場合
基本的にオンライン診療では受診の翌日、または翌々日に薬が届きます。
レボノルゲストレル錠は性行為後72時間以内の投与が推奨されているため、離島などで薬が届く時期が心配な場合は120時間以内の投与が可能なエラ錠を頼むと安心でしょう。
受診可能な年齢について
緊急性が高い薬なので、上記3つのクリニックでは年齢による受診の制限はなく、未成年でも受診可能です。
アフターピルをインターネットで買っても大丈夫?
アフターピルをインターネットで購入するのは危険なため、避けましょう。
ノルレボ錠/レボノルゲストレル錠は、医師の処方せん無しには手に入らない薬ですが、エラ錠は日本での承認を受けていない薬のため、インターネット上で販売されています。
しかし、以下のような危険性があるため、インターネットで買うのはやめた方がよいです。
- 偽物で効果が得られない可能性がある
- 副作用があったときに、医師の診察を受けられない
アフターピルはホルモンバランスを調節する薬です。
身体への影響が大きいため、品質が保証されていないものだと思わぬ副作用が生じる可能性があります。
相談できる窓口もないため、アフターピルは必ず医師の診察を受けて処方してもらうようにしましょう。
コンドームが破れるのはなぜ?正しい使い方
コンドームが破れる主な原因は、製品の劣化や不適切な取扱いにあります。
大切な人を守るために、正しい保管方法や使用方法を確認しましょう。
原因 | 対策 |
---|---|
使用期限が切れていた | 使用前に期限を確認期限が切れているものは使用しない |
保管方法が悪かった | 冷暗所に保管タンスにしまうときは防虫剤と一緒に置かないようにする |
袋から取り出すときに傷がついた | 開封するときに歯で破ったりしないように丁寧に取り出す |
油性のクリームやオイルがついた | コンドームが傷み、破れる原因になるため使用しない |
コンドーム以外に普段からできる避妊方法
コンドーム以外に、普段から準備しておける避妊方法には、低用量ピルを飲む方法と子宮内避妊具の装着があります。
ライフスタイルや体質に合わせて選択しましょう。
低用量ピルは正しく服用すれば99%以上の避妊効果があり、月経痛やPMSなどのつらい症状軽減などの副効果も期待できます。
長期的な避妊なら、子宮内避妊具(IUD/IUS)は一度の処置で3〜10年間効果が持続し、避妊効果も99%以上と高いです。
これらの方法は、避妊効果を高めるものではありますが、性感染症の予防にはならないことに注意しましょう。
コンドームの使用にこれらの方法を組み合わせることで、性感染症予防と高い避妊効果を両立できます。
よくある質問
コンドームが破れることに関するよくある質問と、質問に対する答えをご紹介します。
コンドームが破れたら分かりますか?
コンドームが破損していたり穴が開いていると、そこを起点に裂けるように破れます。
亀頭側が破けた場合、男性は感覚的に気付けることが多いです。
女性が気付くのは難しいため、避妊をしっかりしたい場合は男性が責任を持って確認しましょう。
コンドームが破れたけど、射精していない場合は妊娠しないですか?
コンドームが破れて射精していない場合でも、妊娠の可能性は完全には排除できません。
男性のカウパー液(いわゆるガマン汁)が少量の精子を含むことがあり、これが子宮内に入ると妊娠につながる可能性があります。
妊娠のリスクは射精した場合より低いものの、完全にゼロではありません。
不安がある場合はアフターピルの服用を検討し、次の月経を確認するまで注意深く経過を見守ることをお勧めします。
コンドームが破れていたら、洗い流せば大丈夫ですか?
コンドームが破れた後に性器を洗い流しても避妊はできません。
洗浄することで表面的な精液や微生物の一部は除去できるかもしれませんが、精子はすでに子宮頸管に到達している可能性があり、水で洗い流すだけでは取り除けないためです。
コンドームが破れていたけど、安全日だから大丈夫ですか?
「安全日だから大丈夫」とは一概にいえません。
安全日の計算は生理日から考えた排卵日の予測に基づいていますが、完全に正確なものではないからです。
女性の月経周期はさまざまな要因(ストレス、体調変化、薬の影響など)で変動することがあり、予測していた安全日に実際は排卵が起こる可能性があります。
また、精子は女性の体内で3~5日間生存できるため、「安全日」と思っていた日の数日後に排卵が起こると、妊娠の可能性が生じます。
コンドームが中に残ってしまったときの対処法と妊娠する確率は?
コンドームが膣内に残ってしまった場合、指が届く範囲にあれば、清潔にした指で優しくつまんで取り出します。
コンドームが膣の奥に入っている場合は無理に取り出そうとせず、すぐに婦人科や泌尿器科を受診してください。
長時間放置すると感染症のリスクが高まるため、恥ずかしからず受診しましょう。
コンドームが膣内に残った場合の妊娠確率は状況により異なります。
射精前に外れた場合は、妊娠の確率は低いですが、カウパー液(ガマン汁)に含まれる少量の精子によって妊娠する可能性があります。
射精後に外れた場合は、精液がコンドーム外に漏れていれば、通常のコンドーム避妊失敗時と同様の妊娠リスク(約2-13%程度)が生じるでしょう。
コンドームが破れていた場合は、精液の漏出状況により妊娠確率は高まります。
とくに排卵日前後ではさらにリスクが上昇することに注意が必要です。
まとめ
性行為の際にコンドームが破れていた場合、妊娠する確率は13%かそれ以上です。
望まない妊娠を防ぐための方法として、アフターピルを飲む方法があると知っておきましょう。
アフターピルには2種類あり、どちらも98%以上と高い避妊効果が期待されます。
性行為後、時間が経つほど避妊効果が落ちるため、なるべく早くアフターピルを飲むことが大切です。
インターネットで購入できるアフターピルもありますが、偽物の可能性や何かしら副作用が現われた場合の対策が難しいなどのリスクがあるため、必ず医師の診察を受けて処方してもらいましょう。
プライバシーが保たれ、未成年でもアフターピルを処方してもらえる方法にオンライン診療があります。
なるべく他人に知られたくない場合は、診察から薬の配送まで顔を出さずに完了できるためおすすめです。
参考資料
1 再審査報告書 平成 2 8 年 5 月 1 3 日 医薬品医療機器総合機構 販 売 名 ノルレボ錠 0.75 mg 有 効
コメント